Hokusei Europeからクリスマスのご挨拶
今日はクリスマス! 北欧、スウェーデンのHokusei Europeより現地のクリスマスの様子をお伝え致します。 皆様が素敵なクリスマスを過ごされることをお祈り申し上げます。
今日はクリスマス! 北欧、スウェーデンのHokusei Europeより現地のクリスマスの様子をお伝え致します。 皆様が素敵なクリスマスを過ごされることをお祈り申し上げます。
photo by Jun Tanikawa 2018年、スウェーデンと日本の国交樹立150周年を迎え、1年を通して両国で多くの祝賀イベントが行われております。 […]
あけましておめでとうございます。 今年は雪もまだ降っておらず、快晴が続いているお正月となりました。本年もまた何卒よろしくお願い致します。 さて、今回は、ホクセイグループから「Hokusei Europe AB」のご紹介です。先月末、スウェーデン駐在員の木曽さんが高岡にいらっしゃいました。 […]
前回に続き、ポケモンGOネタです。今回は北欧ですね。前回と同じく弊社のロンドン駐在員からのレポートの続きです。 ◆北欧でも人気に火が付き… フィンランドでは、国防軍が軍施設内での使用を禁じると発表。GPSで位置が、バーチャル・リアリティー(VR)と実際の風景を合わせるカメラ機能によって場所の様子が、情報として流出することを恐れての判断である。軍ではもともと、施設内の様子を撮影や記録することは禁じられており、新たな規制を設けた格好。なお、軍関係者でも一般的なアカウントやプリペイド方式の端末では利用可能だ。 ヘルシンキのカイサニエミ公園では22日にファン同士のイベントが開催され、数百人のプレーヤーが一同に会していた。年齢層は20~30代の大人が中心で、ビールを片手にスマートフォンを操作し、レアポケモンの出現に会場は沸き起こっていたという。(フィンランドタイムズ、フィンランド・トゥデイより) スウェーデンでも、ポケモンを捕まえようとストックホルムのスタジアムの柵を上っていた男性が、フェンスの一部が太ももに突き刺さる大けがを負っている。(ザ・ローカルより)