272018/06
サンゴに優しい日焼け止め
皆さんこんにちは。ホクセイの寺島です。 先週、高岡商工中金ユース会主催の講演会に出席しました。今回は沖縄県から講師として呉屋 由希之(ごや ゆきの)さんをお招きして、”私が「サンゴに優しい日焼け止め」を作った理由“をテーマに講演していただきました。 […]
232018/05
寺さんの散歩シリーズ 第三回
皆さんお久しぶりです!寺島です。ゴールデンウィークで休みが続いていましたが、皆さんはどの様に過ごされましたか。 […]
112018/05
現代の北前船、新たな挑戦
皆さん、こんにちは。 私たちは「現代の北前船」のテーマのもと、新たな挑戦のためオールを漕ぎ始めました! ~「食」をテーマに沖縄と北陸を結びます~ […]
72018/05
今年の夏「OKINAWA SOUR」は如何でしょうか?
オーストラリア・メルボルンにある飲料メーカー「Temple Brewing」社が沖縄県産のシークヮーサーを使ったクラフトビール、「OKINAWA SOUR」を開発しました。 […]
242018/04
スウェーデン国王王妃両陛下の来日
photo by Jun Tanikawa 2018年、スウェーデンと日本の国交樹立150周年を迎え、1年を通して両国で多くの祝賀イベントが行われております。 […]
72018/03
米国トランプ政権のアルミ関税
弊社社長 冨田昇太郎が、トランプ政権のアルミ関税に対して、ブログを書きましたので、転載します。ご覧いただけますと幸いです。 アメリカ商務省による通商拡大法232条に基づくアルミ輸入に対する10%関税は、安全保障面からの観点ではなく、中間選挙を控えたトランプ大統領が支持基盤となっている米国製造業からの集票を目的とした措置と考えられる。 […]





